門の中にねこさんがいました。
「おや、どちら様ですか?」
少し出てきました。
「どうしようかなぁ縲怐v
しばし考えているようです。
また少し出てきました。
だるまさんが転んだをやってるみたいです。
「それじゃあ、ねこさんが寝転んだ。」
門の中にねこさんがいました。
「おや、どちら様ですか?」
少し出てきました。
「どうしようかなぁ縲怐v
しばし考えているようです。
また少し出てきました。
だるまさんが転んだをやってるみたいです。
「それじゃあ、ねこさんが寝転んだ。」
かわいいニャンコですね。
宮崎県出身ですが、昭和40年代の小学校時代
「インドー人のーくーろんぼー!」と遊んでいました。
興味はあるけど、初めのうちは警戒していたので
あの手この手で少しずつ誘い出したねこさんです。
ウィキペディアによれば、「坊さんが屁をこいた」
の他にも、「インディアンのふんどし」、
「インド人のくろんぼ」果ては「アビニオンのデカパン」
まであるそうな。
要は語呂が会えばいいんでしょうね。(⌒ー⌒)
なんだか、3枚目の「むにゃぁぁぁ」と面倒くさそうな表情がたまりませんね。本当にだるまさんが転んだみたいです。・・・気がつけば私も面倒くさそうな時、こんな顔をしているかもしれません。自称猫女の私ですから。
へぇ縲懊彌n「ぼんさんが屁をこいた」ね縲懊彌n屁をこくっていうのね。
いろいろ言い方があっておもしろいわ。
猫さんはどの言い方に一番反応するかしたね(笑)
ぼんさんが屁をこいた(笑)パソコンにコーヒーを噴いてしまいました(汗)。ねこさんが寝転んだ、もいいですね。三枚目のお写真、どうしようかな縲怩フまったりしたお顔、好きです。
4枚目、お稲荷さんみたい。
ちなみに大阪では「ぼんさん(坊さん)がへをこいた」です。なんてお下品なんでしょう!(笑)